Date - 2022.05.14
Category - Column
1つの幸せだけで過ごせるほど人生は短くない
幸せな日々は有限である。 それに気づければ、幸せな生涯を過ごすことが出来るだろう。 誰しも一度は思ったことがあるのではないだろうか。 この幸せな時が一生続いたら良いのにって。 でも、同じ幸せな日々はずっとは続かない。 歳 […]
Date - 2022.05.14
Category - Column
幸せな日々は有限である。 それに気づければ、幸せな生涯を過ごすことが出来るだろう。 誰しも一度は思ったことがあるのではないだろうか。 この幸せな時が一生続いたら良いのにって。 でも、同じ幸せな日々はずっとは続かない。 歳 […]
Date - 2021.07.19
Category - Acupuncture
「鍼灸師の人生は、卒後5年間をどのように過ごしたかで大体決まる。」
国家資格を取得し、学校を卒業してどのような職場に就職し、どのような人と会い、どのような学びと経験を得るかで、人生は大きく変わります。
一人で先の見えない未来を考えるのは難しい。
ならば、先人たちの生き方を見て、自分なりの未来を見つけるヒントを見つけてみるのも良いのではないでしょうか?
Date - 2020.12.08
Category - Column
英語だと簡単にI LOVE YOUと言葉にして相手に気持ちを伝えられても、
日本語で愛してると簡単に気持ちを伝えることは難しい。
私のI LOVE YOUは軽かったのか?
でも、そこに愛があったのは確かだ。
愛してるとI LOVE YOUの間を考えてみよう。
Date - 2020.12.06
Category - Column
子曰わく、吾十五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順がう。七十にして心の欲する所に従いて、矩を踰えず。 −孔子− 僕が論語を初めて読んで、この […]
Date - 2020.07.21
Category - Column
ここ数年、“死”について個人的にいろいろと考え、様々な書物を読み、様々な映画を観て、自分の死について、家族の死についていろいろな可能性を考えつつ、“死ぬこと”について向き合って来ました。 また、この1年数ヶ […]
Date - 2020.07.09
Category - Column
皆さん、映画は好きですか? 僕は、好きです。特にジブリ映画が好きです。 今回はそんなジブリの話。 宮崎駿監督が作ったジブリ作品の中でも特に好きなナウシカを五行説の視点で読み解いてみます。五行説で見ることで新たなナウシカの […]
Date - 2020.05.17
Category - Column
2018年の11月に買ってから1年以上使って感じたNuraphoneのメリットとデメリットについてまとめてみた。 そもそもNuraphoneって何?という方は、 こちら↓の記事を読んでね。 Nuraphon […]
Date - 2019.09.12
Category - Column
これは単なる僕個人の意見であって、僕の経験から思うことであり、すべての人に当てはまるものではないという前置きを念頭において読んでもらえると幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
Date - 2019.03.16
Category - Book
熱い想いがつまった本を読んだ。 この著者が臨床にかける想いや考え方がつまってるそんな本でした。 だからこそ、正直な書評を書こうと思います。 ツボがある本当の意味 〜経絡理論を根底から覆すツボの考え方〜 こん […]
Date - 2019.03.10
Category - Column
日本は戦後74年を迎えようとしています。 実際に戦地に行って戦争を経験した日本人の話を直接聞く機会はなかなかないのではないかと思います。 しかし、戦争は遠い昔だけの話ではありません。 今も世界のどこかで起き […]
Date - 2019.03.06
Category - Column
みなさん、ベッドシーツにこだわりがありますか? 僕は以前まで全くなかったんですけど、 豪華客船で働き始めて”竹”で作られた下着や靴下、 Tシャツを使うようになってから繊維って大切だなってことに気付き、 初めて竹で作られた […]
Date - 2019.02.28
Category - Column
もし空想しなかったら、人生は悪夢じゃないか カール・ラガーフェルド 街を歩けば、人々は下ばかりを見つめ、 電車に乗れば、無表情の人で溢れている。 日本の都会にいるとなんだか心が重くなるような、 心が無くなっ […]